2025年7月22日(火)、マネージャー職以上の方を対象とした60名規模の交流イベントを渋谷にて開催いたします。
本イベントは、エンタープライズマーケ・営業に取り組む実践者同士が、「アカウント拡張」「既存深耕」「マーケ×営業連携」などのリアルな戦略を共有し、語り合える場です。
マーケだけでも、営業だけでもない。“1社からどう広げるか”を担う全てのリーダー層に贈る、濃密な2時間半をご用意しました。
■セッション・登壇者紹介(前半パート)
セッション・登壇者紹介(前半パート)
イベント前半では、株式会社インサイドセールスプラス 代表取締役 茂野 明彦氏、株式会社Nexor代表取締役 髙橋 優斗氏をゲストにお迎えし、 「アカウントを深掘るマーケ/セールス戦略」をテーマに、エンプラ営業の最前線で培われた知見や現場ノウハウについて語っていただきます。
■交流タイム(後半パート)
後半は、本イベントのメイン企画である交流セッションをご用意。
マネージャー職以上限定だからこそ可能な、業界横断・職能横断の実践的なネットワーキングが実現します。「現場で直面している悩み」や「各社の成長戦略」について語り合いながら、事業・キャリアの両面で“次の一手”につながる出会いを見つけてください。
お食事・ドリンク付きで、カジュアルながらも価値あるひとときをお届けします。
▼こんな方におすすめ
エンタープライズ市場を本格攻略しようとしている事業責任者・部門長の方
アカウント単位での拡張・アップセルに課題を感じている営業/マーケ統括の方
組織・仕組み・プロセス設計までを担っているリーダー職の方
▼お申し込みについて
定員に限りがございますため、お申し込み上限に達し次第、お断りさせていただく場合がございます。何卒ご了承ください。

茂野 明彦 氏
株式会社インサイドセールスプラス
代表取締役
2012年、株式会社セールスフォース・ドットコムに⼊社。 グローバルで初のインサイドセールス企画トレーニング部⾨を⽴ち上げると同時に、 アジア太平洋地域のトレーニング体制構築⽀援を実施。2016年、株式会社ビズリーチ⼊社。インサイドセールス部⾨の⽴ち上げ、ビジネスマーケティング部部⻑、営業責任者を歴任。2022年、株式会社インサイドセールスプラスを創業。
著書に「インサイドセールス–訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド-(翔泳社)」

高橋 優斗 氏
株式会社Nexor
代表取締役CEO
新卒で株式会社キーエンスに入社後、株式会社ログラス1人目セールスで入社。エンタープライズ統括部部長→イネーブルメント室長を経験したのち、株式会社Nexorを創業。
イベント概要
日時
2025年7月22日(火)19:00-21:30
開催場所
〒150-6228 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
Sansan株式会社 本社
参加費
無料
参加者数
60名
※人数を超えた応募をいただいた場合、誠に恐れ入りますが審査制とさせていただきます。
※本イベントはマネージャー職以上の方を対象としておりますため、予めご了承ください。
協賛企業
・株式会社インサイドセールスプラス
・Sansan株式会社
・株式会社GrandCentral
・Sales Retriever株式会社
・株式会社Mer
主催企業
株式会社UPDATA
対象者
レベニュー組織(営業・マーケ・CS)に所属されている方
マネージャー職以上の方
※ご注意:参加対象者以外と判断された場合、誠に遺憾ですが参加をお断りさせていただく可能性がございます。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※主催企業の同業他社さまにはご参加をご遠慮頂く可能性がございます。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
交流会 申込フォーム
Slackチャンネルへの参加依頼